店舗のイチオシ
実は簡単!?革のお手入れ方法
2025年新しい年もスタートしました!
ここで心機一転、愛用のバッグや財布のお手入れを始めてみませんか?
簡単な3ステップと合わせてオススメアイテムをご紹介します!
この季節はお肌と同じで革製品も乾燥しやすいので、長く使うためにもしっかりお手入れしておきましょう。
ステップ1 ブラッシング
×ha コロンブス クリーニングブラシ 馬毛 ¥2,915(税込)
こちらのブラシは中央にくびれがあるため握りやすい形状をしています。
ブラッシングをするうえで握りやすさはとても重要!
しっかり握られることで安定したブラッシングをすることができます!
ステップ2 汚れ落とし
M.モゥブレイ ステインリムーバー 60ml ¥770(税込)
次にクリーナーで古いクリームと内部の汚れを落とします。
ここで古いクリームと汚れを落とすことで新しく塗るクリームが浸透しやすくなります。
こちらのクリーナーは水性で革に優しく、ベタつきが少ないのが特徴です。
どれを選んでいいか分からない時にオススメのクリーナーです!
ステップ3 保湿
M.モゥブレイ デリケートクリーム 60ml ¥1,320(税込)
汚れをしっかり落としたらお肌でも大事な保湿です。
革にとって大事な潤い、柔軟性、ツヤを与え、乾燥を抑えるためヒビ割れから守ってくれます。
水分が多く浸透しやすいことに加え、油分が少ないためシミになりにくいという特徴があります。そのため慣れていない方でも扱いやすいクリームです!
この季節はお肌と同じで革製品も乾燥しやすいので、長く使うためにもしっかりお手入れしておきましょう。
今回、ご紹介したアイテムの他にも多数取り扱っております。
ぜひ、お気に入りのお手入れ道具を見つけてみてください。
【担当:村山】